こちらのページはトヨタ白川郷自然學校 宿泊商品券付ドライブプラン
A 中京圏→飛騨高山・白川郷プラン(2日間)
のお申込みページです。
B / C / D プランのお申込みは こちら からお願いいたします。
A 中京圏→飛騨高山・白川郷プラン2日間<発着付きコース>
料金・ご利用期間
発着エリア
中京圏エリア
※名古屋瀬戸道路の長久手ICからも連続してご利用いただけますが、本プランの料金とは別に名古屋瀬戸道路の通行料金が必要です。
※西尾張IC、岡崎阿知和スマートIC、刈谷スマートIC、豊田上郷スマートIC、東郷スマートICは開通後からご利用いただけます。
【⇒開通時期などはこちらをご確認ください。】
周遊エリア
A 飛騨高山・白川郷周遊エリア
※城端スマートICは開通後からご利用いただけます。
【⇒開通時期などはこちらをご確認ください。】
ご利用方法
■お申し込みのETCカード、車種、期間により、指定の区間を以下の流れでご利用ください。
1)「往路走行」:発着エリア⇒周遊エリアの走行(1回のみ。途中乗り降り不可)
! 本プランは、往路走行の完了をもって利用開始となります。
! 周遊エリア内走行または復路走行が無かった場合でも、往路走行が完了した時点で本プランの料金の全額が発生します。
2)「周遊エリア内走行」:周遊エリア内を走行(回数制限なし。乗り降り自由。)
! 周遊エリア外ICから周遊エリア外ICへの通行には、本プランは適用されません。
! 周遊エリア外ICから周遊エリア内ICまで(またはその逆)を走行した場合、本プランの料金の他にお乗りになった周遊エリア外のICから周遊エリア末端のICまで(またはその逆)の高速道路料金が別途必要です(ただし、復路走行に該当する場合を除く)。
3)「復路走行」:周遊エリア⇒発着エリアの走行(1回のみ。途中乗り降り不可)
! ご利用日時・区間によっては、通常料金やETC時間帯割引の方が安価な場合があります。あらかじめご利用予定経路の料金をご確認ください。
【⇒料金検索はこちらをご確認ください。】
ご注意事項
(1)【往路走行】発着エリア内ICから流入し、周遊エリア内ICで流出する通行(1回のみ。途中乗り降りできません。)
! 往路走行の出口ICの通過日時が利用開始日となります。
例)9/1に発着エリア内ICを流入した場合でも、9/2に周遊エリア内ICから流出すれば9/2利用開始日のプランがご利用いただけます。
! お申込みの発着エリア外のICから流入した場合は、本プランの往路走行とはなりません。
例)関ヶ原ICから流入した場合は本プランの利用開始とはならず、すべての走行が通常の高速道路料金となります。
! 発着エリア内ICから流入しても、周遊エリア外ICで流出した場合(渋滞で流出した場合も含みます)や名古屋高速道路・名二環経由で周遊エリア内ICで流出した場合は、往路走行とはなりません。
⇒詳しくはこちら
! 上記のように往路走行が成立しない場合、本プランは全く適用されません。その後周遊エリア内や周遊エリア内ICから発着エリア内ICに走行しても、すべて通常の高速道路料金でのご請求となります。
例)名古屋ICから流入して福光ICで流出した場合は、本プランは適用されません。
! 発着エリア内IC間の利用は対象となりません。
(2)【周遊エリア内走行】周遊エリア内IC間での通行(回数制限なし。乗り降り自由。)
! 周遊エリア内ICから流入して周遊エリア外ICで流出、周遊エリア外ICから流入して周遊エリア内ICで流出した場合は、本プランの料金とは別に周遊エリア外の部分の高速道路料金が請求されます。
⇒詳しくはこちら
! 周遊エリア外ICから流入して周遊エリア外ICで流出した場合は、たとえ周遊エリア内を走行しても本プランは適用されず、流入ICから流出ICまでの高速道路料金が請求されます。
例)福光ICから流入して五斗蒔スマートICで流出した場合は、福光ICから五斗蒔スマートICまでの高速道路料金が請求されます。
(3)【復路走行】周遊エリア内ICから流入し、発着エリア内ICで流出する通行(1回のみ。途中乗り降りできません。)
! 利用終了日の判定は、周遊エリア内の入口ICの通過日時によって行います。よって、利用終了日に周遊エリア内ICを流入し、翌日に発着エリアICから流出する場合も本プランの対象となります(ただし、利用終了日の翌々日までに発着エリア内ICを流出しなかった場合を除きます)。
! 周遊エリア内ICから流入しても発着エリア外ICで流出した場合(渋滞で流出した場合も含みます)や名古屋高速道路・名二環経由で発着エリア内ICで流出した場合は、復路走行とはなりません。本プランの料金とは別に周遊エリア外の部分の高速道路料金が請求されます。
⇒詳しくはこちら
例)白川郷ICから流入して関ヶ原ICで流出した場合は、関ICから関ヶ原ICまでの料金が請求されます。
! 周遊エリア外ICから流入して発着エリア内ICで流出した場合は、復路走行とはなりません。本プランの料金とは別に流入ICから流出ICまでの全額の高速道路料金が請求されます。
例)福光ICから流入して名古屋ICで流出した場合は、福光ICから名古屋ICまでの高速道路料金が請求されます。
(4)本プランは往路走行(発着エリア内IC⇒周遊エリア内IC)の完了をもってご利用開始となります。
! 周遊エリア内走行、復路走行が無かった場合でも本プランの料金の全額が請求されます。
! 往路走行が成立しない場合、すべての走行が通常の高速道路料金となります。
(5)発着エリア外ICから流入し、周遊エリア内ICから流出した場合は、往路走行とはならず、本プランは全く適用されません。
! 発着エリア外ICから本プランをご利用の場合は、発着エリア内ICで乗り直しをしてください。その際、流入された発着エリア外ICから発着エリア内ICまでの高速道路料金は別途請求されますので、ご注意ください。
(6)本プランはお申込み1件につき、同一車両の1台に限りご利用いただけます。
! ご利用途中での車両やETCカードの変更はできませんので、ご注意ください。
利用規約
お申込みされるプランの利用規約を以下からご確認ください。
◆①-A(発着エリア付きコース) 利用規約(PDF176KB)
【特定商取引法に基づく表示はこちら】
2020年6月22日(月)から順次お申込みの受付を開始します
A プランのお申し込みはこちら↓