本プランは終了しました。ご利用いただきありがとうございました。
<重要>新規申込受付の停止【予告】(1/28)
静岡ドライブプランは、静岡県内の新型コロナウィルス感染症の感染拡大を受け、静岡県からの要請により1月31日(月)から全てのプランの新規お申込み受付を停止いたします。
なお、受付停止前に成立したお申込みについては、キャンセルされない限りご利用いただけます。
※なお、既に以下のプランについては、新規お申込み受付を停止しております。
G 愛知発→静岡県域周遊プラン
<重要>新規申込受付の停止について(1/31)
静岡ドライブプランは、静岡県からの要請により新規のお申込み受付を停止しております。
なお、本プランを既にお申込みいただいている場合は、キャンセルされない限りご利用いただけます。
平日でも高速道路が約30%OFF!周遊エリア内は乗り放題!
ご利用開始日の最初の出口ICを出るまでお申込みOK!
中部横断道が8/29(日)16:00に全線開通!静岡県内および富士山周辺の高速道路が連続する2日間定額料金で乗り放題!長野や首都圏、愛知、三重の各エリアから静岡県までの1往復がセットになったプランもご用意しています。
■ 実施期間
2021年11月3日(水)~2022年2月28日(月)
※ご利用開始日の最初の出口インターチェンジを通過する前までにお申し込みください。
⇒詳しくはこちらをご確認ください。
■ ご利用期間
ご出発日から連続する2日間以内
※ご利用期間内であれば、日帰りでのご利用も可能です。
⇒詳しくはこちらをご確認ください。
※ただし、以下に該当する日をご利用期間に含むお申込みはできません。
■2021年12月27日(月)~2022年1月4日(火)【年末年始の交通混雑期】
!ご注意ください!
本プランのお申込み可能回数は、実施期間中、ETCカード1枚につき各コースそれぞれ5回までとなります。
※6回を超えるご利用分については本プランが適用されず、通常料金を請求させていただきますのでご注意ください。
※これまでの累計お申込み回数は、「速旅」会員専用マイページの「過去の申込履歴」からご確認ください。
【「速旅」会員専用マイページはこちら】
・静岡・山梨の両県全域をご旅行されるお客さま向けの2日間プランです。
※大井松田ICや豊川ICなど周遊エリア外からご出発のお客さまも、連続走行により本プランをご利用可能(※ただし、周遊エリア外の部分の高速道路料金は別途必要)です。
・必ず指定の方法によりご通行ください。詳細は下記をご確認ください。
※指定外のご通行をされた場合、本プランの料金のほかに通常の高速道路料金が別途発生する場合があります。
料金・ご利用期間
周遊エリア
A 静岡県・山梨県域周遊エリア
・「※」が付いているICは、開通後からご利用いただけます。
【⇒開通時期などはこちらをご確認ください。】
ご利用方法
■お申し込みのETCカード、車種、期間により、指定の区間を以下の流れでご利用ください。
1)周遊エリア内ICから周遊エリア内ICの通行に適用されます。
! 周遊エリア外ICから周遊エリア外ICへの通行には本プランは適用されません。
! 周遊エリア外ICから周遊エリア内ICまで(またはその逆)を走行した場合、本プランの料金の他にお乗りになった周遊エリア外のICから周遊エリア末端のICまで(またはその逆)の高速道路料金が別途必要です。
! ご利用日時・区間によっては、通常料金やETC時間帯割引の方が安価な場合があります。あらかじめご利用予定経路の料金をご確認ください。
【⇒料金検索はこちらをご確認ください。】
・静岡・山梨両県から富士山周辺(富士・御殿場・富士五湖・甲府)エリアをご旅行されるお客さま向けの2日間プランです。
※島田金谷ICや諏訪南ICなど周遊エリア外からご出発のお客さまも、連続走行により本プランをご利用可能(※ただし、周遊エリア外の部分の高速道路料金は別途必要)です。
・必ず指定の方法によりご通行ください。詳細は下記をご確認ください。
※指定外のご通行をされた場合、本プランの料金のほかに通常の高速道路料金が別途発生する場合があります。
料金・ご利用期間
周遊エリア
B 富士山周遊エリア
・「※」が付いているICは、開通後からご利用いただけます。
【⇒開通時期などはこちらをご確認ください。】
ご利用方法
■お申し込みのETCカード、車種、期間により、指定の区間を以下の流れでご利用ください。
1)周遊エリア内ICから周遊エリア内ICの通行に適用されます。
! 周遊エリア外ICから周遊エリア外ICへの通行には本プランは適用されません。
! 周遊エリア外ICから周遊エリア内ICまで(またはその逆)を走行した場合、本プランの料金の他にお乗りになった周遊エリア外のICから周遊エリア末端のICまで(またはその逆)の高速道路料金が別途必要です。
! ご利用日時・区間によっては、通常料金やETC時間帯割引の方が安価な場合があります。あらかじめご利用予定経路の料金をご確認ください。
【⇒料金検索はこちらをご確認ください。】
・東京都心や八王子、川崎・横浜などからご旅行されるお客さま向けの2日間プランです。
※あきる野ICや平塚ICなど発着エリア外のICからご出発のお客さまも、発着エリア内のICで一度乗り直すことで本プランをご利用可能(※ただし、本プラン外の高速道路料金は別途必要)です。
※首都高3号渋谷線や4号新宿線、K7横浜北西線からご利用いただく場合は、発着エリア内のICでの乗り直しは不要です。連続してご利用いただけます(※ただし、首都高速道路料金は別途必要)。
・必ず指定の方法によりご通行ください。詳細は下記をご確認ください。
※指定外のご通行をされた場合、本プランの料金のほかに通常の高速道路料金が別途発生する場合があります。
料金・ご利用期間
発着エリア
①首都圏発着エリア
・東京ICと高井戸IC、横浜青葉IC/JCTは首都高速道路からも連続した走行でご利用いただけますが、本プランの料金とは別に首都高速道路の料金が必要です。(高井戸ICには一般道からの入口がありませんのでご注意ください)
周遊エリア
C 富士山周遊エリア
・「※」が付いているICは、開通後からご利用いただけます。
【⇒開通時期などはこちらをご確認ください。】
ご利用方法
■お申し込みのETCカード、車種、期間により、指定の区間を以下の流れでご利用ください。
1)「往路走行」:発着エリア⇒周遊エリアの走行(1回のみ。途中乗り降り不可)
! 本プランは、往路走行の完了をもって利用開始となります。
! 周遊エリア内走行または復路走行が無かった場合でも、往路走行が完了した時点で本プランの料金の全額が発生します。
2)「周遊エリア内走行」:周遊エリア内を走行(回数制限なし。乗り降り自由。)
! 周遊エリア外ICから周遊エリア外ICへの通行には、本プランは適用されません。
! 周遊エリア外ICから周遊エリア内ICまで(またはその逆)を走行した場合、本プランの料金の他にお乗りになった周遊エリア外のICから周遊エリア末端のICまで(またはその逆)の高速道路料金が別途必要です(ただし、復路走行に該当する場合を除く)。
3)「復路走行」:周遊エリア⇒発着エリアの走行(1回のみ。途中乗り降り不可)
! 周遊エリア外ICからの通行や発着エリア外への通行は、本プランが適用されません。
! ご利用日時・区間によっては、通常料金やETC時間帯割引の方が安価な場合があります。あらかじめご利用予定経路の料金をご確認ください。
【⇒料金検索はこちらをご確認ください。】
・静岡県内をご旅行されるお客さま向けの2日間プランです。
※富沢ICや豊川ICなど周遊エリア外からご出発のお客さまも、連続走行により本プランをご利用可能(※ただし、周遊エリア外の部分の高速道路料金は別途必要)です。
・必ず指定の方法によりご通行ください。詳細は下記をご確認ください。
※指定外のご通行をされた場合、本プランの料金のほかに通常の高速道路料金が別途発生する場合があります。
料金・ご利用期間
周遊エリア
D 静岡県域周遊エリア
ご利用方法
■お申し込みのETCカード、車種、期間により、指定の区間を以下の流れでご利用ください。
1)周遊エリア内ICから周遊エリア内ICの通行に適用されます。
! 周遊エリア外ICから周遊エリア外ICへの通行には本プランは適用されません。
! 周遊エリア外ICから周遊エリア内ICまで(またはその逆)を走行した場合、本プランの料金の他にお乗りになった周遊エリア外のICから周遊エリア末端のICまで(またはその逆)の高速道路料金が別途必要です。
! ご利用日時・区間によっては、通常料金やETC時間帯割引の方が安価な場合があります。あらかじめご利用予定経路の料金をご確認ください。
【⇒料金検索はこちらをご確認ください。】
・安曇野・松本など南信州エリアからご旅行されるお客さま向けの2日間プランです。
※麻績ICや小黒川スマートICなど発着エリア外のICからご出発のお客さまも、発着エリア内のICで一度乗り直すことで本プランをご利用可能(※ただし、本プラン外の高速道路料金は別途必要)です。
・必ず指定の方法によりご通行ください。詳細は下記をご確認ください。
※指定外のご通行をされた場合、本プランの料金のほかに通常の高速道路料金が別途発生する場合があります。
料金・ご利用期間
発着エリア
②長野発着エリア
!ご注意ください!
往路・復路では、必ず中部横断道 増穂IC~六郷IC間にある富士川本線料金所を経由してご走行ください。経由されない場合、往路・復路走行が成立せず、通常の高速道路料金でのご請求となりますのでご注意ください。
※特に往路走行の場合は、その後に周遊走行や復路走行をされても、全て通常の高速道路料金でのご請求となりますのでご注意ください。
周遊エリア
E 静岡県域周遊エリア
ご利用方法
■お申し込みのETCカード、車種、期間により、指定の区間を以下の流れでご利用ください。
1)「往路走行」:発着エリア⇒周遊エリアの走行(1回のみ。途中乗り降り不可)
! 本プランは、往路走行の完了をもって利用開始となります。
! 周遊エリア内走行または復路走行が無かった場合でも、往路走行が完了した時点で本プランの料金の全額が発生します。
2)「周遊エリア内走行」:周遊エリア内を走行(回数制限なし。乗り降り自由。)
! 周遊エリア外ICから周遊エリア外ICへの通行には、本プランは適用されません。
! 周遊エリア外ICから周遊エリア内ICまで(またはその逆)を走行した場合、本プランの料金の他にお乗りになった周遊エリア外のICから周遊エリア末端のICまで(またはその逆)の高速道路料金が別途必要です(ただし、復路走行に該当する場合を除く)。
3)「復路走行」:周遊エリア⇒発着エリアの走行(1回のみ。途中乗り降り不可)
! 周遊エリア外ICからの通行や発着エリア外への通行は、本プランが適用されません。
! ご利用日時・区間によっては、通常料金やETC時間帯割引の方が安価な場合があります。あらかじめご利用予定経路の料金をご確認ください。
【⇒料金検索はこちらをご確認ください。】
・東京都心や八王子、川崎・横浜などからご旅行されるお客さま向けの2日間プランです。
※あきる野ICや平塚ICなど発着エリア外のICからご出発のお客さまも、発着エリア内のICで一度乗り直すことで本プランをご利用可能(※ただし、本プラン外の高速道路料金は別途必要)です。
※首都高3号渋谷線や4号新宿線、K7横浜北西線からご利用いただく場合は、発着エリア内のICでの乗り直しは不要です。連続してご利用いただけます(※ただし、首都高速道路料金は別途必要)。
・必ず指定の方法によりご通行ください。詳細は下記をご確認ください。
※指定外のご通行をされた場合、本プランの料金のほかに通常の高速道路料金が別途発生する場合があります。
料金・ご利用期間
発着エリア
③首都圏発着エリア
・東京ICと高井戸IC、横浜青葉IC/JCTは首都高速道路からも連続した走行でご利用いただけますが、本プランの料金とは別に首都高速道路の料金が必要です。(高井戸ICには一般道からの入口がありませんのでご注意ください)
周遊エリア
F 静岡県域周遊エリア
ご利用方法
■お申し込みのETCカード、車種、期間により、指定の区間を以下の流れでご利用ください。
1)「往路走行」:発着エリア⇒周遊エリアの走行(1回のみ。途中乗り降り不可)
! 本プランは、往路走行の完了をもって利用開始となります。
! 周遊エリア内走行または復路走行が無かった場合でも、往路走行が完了した時点で本プランの料金の全額が発生します。
2)「周遊エリア内走行」:周遊エリア内を走行(回数制限なし。乗り降り自由。)
! 周遊エリア外ICから周遊エリア外ICへの通行には、本プランは適用されません。
! 周遊エリア外ICから周遊エリア内ICまで(またはその逆)を走行した場合、本プランの料金の他にお乗りになった周遊エリア外のICから周遊エリア末端のICまで(またはその逆)の高速道路料金が別途必要です(ただし、復路走行に該当する場合を除く)。
3)「復路走行」:周遊エリア⇒発着エリアの走行(1回のみ。途中乗り降り不可)
! 周遊エリア外ICからの通行や発着エリア外への通行は、本プランが適用されません。
! ご利用日時・区間によっては、通常料金やETC時間帯割引の方が安価な場合があります。あらかじめご利用予定経路の料金をご確認ください。
【⇒料金検索はこちらをご確認ください。】
・名古屋や豊田、小牧などからご旅行されるお客さま向けの2日間プランです。
※岐阜羽島ICや多治見ICなど発着エリア外のICからご出発のお客さまも、発着エリア内のICで一度乗り直すことで本プランをご利用可能(※ただし、本プラン外の高速道路料金は別途必要)です。
・必ず指定の方法によりご通行ください。詳細は下記をご確認ください。
※指定外のご通行をされた場合、本プランの料金のほかに通常の高速道路料金が別途発生する場合があります。
料金・ご利用期間
発着エリア
④愛知発着エリア
・一宮IC、小牧IC、名古屋IC、名古屋南JCTまたは東海IC/JCTでは、名古屋第二環状自動車道または名古屋高速道路からも連続してご利用いただけますが、本プランの料金とは別に名古屋第二環状自動車道または名古屋高速道路の通行料金が必要です。
・名古屋瀬戸道路の長久手ICからも連続してご利用いただけますが、本プランの料金とは別に名古屋瀬戸道路の通行料金が必要です。
・「※」が付いているICは、開通後からご利用いただけます。
【⇒開通時期などはこちらをご確認ください。】
周遊エリア
G 静岡県域周遊エリア
ご利用方法
■お申し込みのETCカード、車種、期間により、指定の区間を以下の流れでご利用ください。
1)「往路走行」:発着エリア⇒周遊エリアの走行(1回のみ。途中乗り降り不可)
! 本プランは、往路走行の完了をもって利用開始となります。
! 周遊エリア内走行または復路走行が無かった場合でも、往路走行が完了した時点で本プランの料金の全額が発生します。
! 発着エリア内ICから出発し、名二環や名古屋高速を経由して周遊エリアへ向かうことはできません。
2)「周遊エリア内走行」:周遊エリア内を走行(回数制限なし。乗り降り自由。)
! 周遊エリア外ICから周遊エリア外ICへの通行には、本プランは適用されません。
! 周遊エリア外ICから周遊エリア内ICまで(またはその逆)を走行した場合、本プランの料金の他にお乗りになった周遊エリア外のICから周遊エリア末端のICまで(またはその逆)の高速道路料金が別途必要です(ただし、復路走行に該当する場合を除く)。
3)「復路走行」:周遊エリア⇒発着エリアの走行(1回のみ。途中乗り降り不可)
! 周遊エリア外ICからの通行や発着エリア外への通行は、本プランが適用されません。
! 周遊エリア内ICから、名二環や名古屋高速を経由して発着エリア内ICへ向かうことはできません。
! ご利用日時・区間によっては、通常料金やETC時間帯割引の方が安価な場合があります。あらかじめご利用予定経路の料金をご確認ください。
【⇒料金検索はこちらをご確認ください。】
・四日市や桑名、亀山などからご旅行されるお客さま向けの2日間プランです。
※甲賀土山ICや芸濃ICなど発着エリア外のICからご出発のお客さまも、発着エリア内のICで一度乗り直すことで本プランをご利用可能(※ただし、本プラン外の高速道路料金は別途必要)です。
・必ず指定の方法によりご通行ください。詳細は下記をご確認ください。
※指定外のご通行をされた場合、本プランの料金のほかに通常の高速道路料金が別途発生する場合があります。
料金・ご利用期間
発着エリア
⑤三重発着エリア
周遊エリア
H 静岡県域周遊エリア
ご利用方法
■お申し込みのETCカード、車種、期間により、指定の区間を以下の流れでご利用ください。
1)「往路走行」:発着エリア⇒周遊エリアの走行(1回のみ。途中乗り降り不可)
! 本プランは、往路走行の完了をもって利用開始となります。
! 周遊エリア内走行または復路走行が無かった場合でも、往路走行が完了した時点で本プランの料金の全額が発生します。
! 発着エリア内ICから出発し、名二環や名古屋高速を経由して周遊エリアへ向かうことはできません。
2)「周遊エリア内走行」:周遊エリア内を走行(回数制限なし。乗り降り自由。)
! 周遊エリア外ICから周遊エリア外ICへの通行には、本プランは適用されません。
! 周遊エリア外ICから周遊エリア内ICまで(またはその逆)を走行した場合、本プランの料金の他にお乗りになった周遊エリア外のICから周遊エリア末端のICまで(またはその逆)の高速道路料金が別途必要です(ただし、復路走行に該当する場合を除く)。
3)「復路走行」:周遊エリア⇒発着エリアの走行(1回のみ。途中乗り降り不可)
! 周遊エリア外ICからの通行や発着エリア外への通行は、本プランが適用されません。
! 周遊エリア内ICから、名二環や名古屋高速を経由して発着エリア内ICへ向かうことはできません。
! ご利用日時・区間によっては、通常料金やETC時間帯割引の方が安価な場合があります。あらかじめご利用予定経路の料金をご確認ください。
【⇒料金検索はこちらをご確認ください。】
※事前に「速旅(はやたび)」への会員登録(無料)が必要です。
【会員登録はこちら】
※本プランは、本ページよりご利用開始日の最初の出口インターチェンジを通過する前までにお申し込みください。
!本プランのお申込み可能回数は、実施期間中ETCカード1枚につき各コースそれぞれ5回までとなります。システム上は6回を超えるお申込み操作が可能ですが、6回を超える分については本プランは適用されず、通常料金を請求させていただきますのでご注意ください。
※これまでの累計お申込み回数は、「速旅」会員専用マイページの「過去の申込履歴」からご確認ください。
【「速旅」会員専用マイページはこちら】
!ETCコーポレートカードではお申し込みいただけません。
!当社が実施する他のドライブプラン(他高速道路会社と共同で実施するプランを含みます)と利用日が同一日のお申込みはできません。
お申込みの流れ
1)ETCカードをご用意ください。
2)画面にしたがって「高速道路利用日(出発日)」「ETCカード情報」「車種」などをご登録ください。
!登録内容(ETCカード番号、有効期限等)が誤っている場合や、登録していないカードを使用した場合、本プランは適用されません。
3)受付番号が記載されたメールが届きましたら、お申込み手続きは完了となります。
!メールが届かない場合は、メールアドレスに誤りがないか、メールの受信制限がかかっていないかをご確認ください。
!お申込み履歴は、「速旅」会員専用マイページでもご確認いただけます。
【「速旅」会員専用マイページはこちら】
高速道路周遊パスをご利用の際は、以下についてご注意ください。
発着付きコースの場合
発着付きコースをご利用の場合は、以下のとおり(1)→(2)→(3)の順序でご利用ください。
(1)【往路走行】発着エリア内ICから流入し、周遊エリア内ICで流出する通行(1回のみ。途中乗り降りできません。)
! 往路走行の出口ICの通過日時が利用開始日となります。
例)12/1に発着エリア内ICを流入した場合でも、12/2に周遊エリア内ICから流出すれば12/2利用開始日のプランがご利用いただけます。
! お申込みの発着エリア外のICから流入した場合は、本プランの往路走行とはなりません。
! 発着エリア内ICから流入しても、周遊エリア外ICで流出した場合(渋滞で流出した場合も含みます)は、往路走行とはなりません。
⇒詳しくはこちら
! 上記のように往路走行が成立しない場合、本プランは全く適用されません。その後周遊エリア内や周遊エリア内ICから発着エリア内ICに走行しても、すべて通常の高速道路料金でのご請求となります。
! 発着エリア内IC間の利用は対象となりません。
(2)【周遊エリア内走行】周遊エリア内IC間での通行(回数制限なし。乗り降り自由。)
! 周遊エリア内ICから流入して周遊エリア外ICで流出、周遊エリア外ICから流入して周遊エリア内ICで流出した場合は、本プランの料金とは別に周遊エリア外の部分の高速道路料金が請求されます。
⇒詳しくはこちら
! 周遊エリア外ICから流入して周遊エリア外ICで流出した場合は、たとえ周遊エリア内を走行しても本プランは適用されず、流入ICから流出ICまでの高速道路料金が請求されます。
(3)【復路走行】周遊エリア内ICから流入し、発着エリア内ICで流出する通行(1回のみ。途中乗り降りできません。)
! 利用終了日の判定は、周遊エリア内の入口ICの通過日時によって行います。よって、利用終了日に周遊エリア内ICを流入し、翌日に発着エリアICから流出する場合も本プランの対象となります(ただし、利用終了日の翌々日までに発着エリア内ICを流出しなかった場合を除きます)。
! 周遊エリア内ICから流入しても発着エリア外ICで流出した場合(渋滞で流出した場合も含みます)は、復路走行とはなりません。本プランの料金とは別に周遊エリア外の部分の高速道路料金が請求されます。
⇒詳しくはこちら
! 周遊エリア外ICから流入し発着エリア内ICで流出した場合は、復路走行とはなりません。本プランの料金とは別に流入ICから流出ICまでの全額の高速道路料金が請求されます。
★ 本プランは往路走行(発着エリア内IC⇒周遊エリア内IC)の完了をもってご利用開始となります。
! 周遊エリア内走行、復路走行が無かった場合でも本プランの料金の全額が請求されます。
! 往路走行が成立しない場合、すべての走行が通常の高速道路料金となります。
★ 発着エリア外ICから流入し、周遊エリア内ICから流出した場合は、往路走行とはならず、本プランは全く適用されません。
! 発着エリア外ICから本プランをご利用の場合は、発着エリア内ICで乗り直しをしてください。その際、流入された発着エリア外ICから発着エリア内ICまでの高速道路料金は別途請求されますので、ご注意ください。
★ 本プランはお申込み1件につき、同一車両の1台に限りご利用いただけます。
! ご利用途中での車両やETCカードの変更はできませんので、ご注意ください。
発着なしコースの場合
発着なしコースは、(1)周遊エリア内走行のみがプランの適用対象となります。
(1)【周遊エリア内走行】周遊エリア内IC間での通行(回数制限なし。乗り降り自由。)
! 本プランは、最初の周遊エリア内の走行(周遊エリア内のICを流入または流出する走行)の完了をもって利用開始となります。
! 本プランは、利用日に流入した最後の走行の満了をもって利用終了となります。
! 利用日の判定方法についてはこちら(PDF39KB)をご確認ください。
! 周遊エリア内ICから流入して周遊エリア外ICで流出、周遊エリア外ICから流入して周遊エリア内ICで流出した場合は、本プランの料金とは別に周遊エリア外の部分の高速道路料金が請求されます。
⇒詳しくはこちら
! 周遊エリア外ICから流入し周遊エリア外ICで流出された場合は、たとえ周遊エリア内を走行しても本プランは適用されず、流入ICから流出ICまでの高速道路料金が請求されます。
★ 本プランはお申込み1件につき、同一車両の1台に限りご利用いただけます。
! ご利用途中での車両やETCカードの変更はできませんので、ご注意ください。
※高速道路周遊パス料金は、後日、ETCカードで決済されます。
!ご利用当日は、料金所通行時における路側表示器やETC車載器では、ご走行区間の通常料金が表示されますが、高速道路周遊パスが適用される部分のご走行については、後日まとめて高速道路周遊パス料金で請求いたします。
!ETC利用照会サービスのご利用明細は、一時的に「確認中」の表示とともに通常料金が表示されますが、後日、高速道路周遊パスが適用される最初の走行の入口IC名を「企画割引」とし、「確定」の表示とともに高速道路周遊パスの料金が表示されます。この時、高速道路周遊パスが適用される第二走行以降のご利用明細は削除されますのでご注意ください。
※キャンセルの場合は、「速旅」会員専用マイページからご利用開始日の最初の出口インターチェンジ(IC)流出前までに手続きをしてください。
【「速旅」会員専用マイページはこちら】
※キャンセル期限が過ぎた場合でも、お申込みのETCカードで、お申込みの期間内に、お申込みコースの対象となる高速道路のご利用がなければ、本プランの料金は請求いたしません。
※お申込み後に出発日を変更される場合は、必ずお申込みを一旦キャンセルした上で、改めて変更を希望する出発日にお申込みください。
※システムの都合上、最初の出口ICを通過後でもキャンセル操作ができる場合がありますが、キャンセル期限は、ご利用開始日の最初の出口IC流出前までとなっております。よって、キャンセル受付期限を過ぎてからキャンセル操作をされた場合、そのキャンセルは無効となり、適用条件を満たす走行が完了している場合には、本プランのご利用が成立したものとして、プラン料金を請求させていただく場合がありますのでご注意ください。
利用約款
お申込みされるプランの利用約款を以下からご確認ください。
【特定商取引法に基づく表示はこちら】
※2021年12月ご出発分までお申込みを受付中です。
●1月以降のご出発分は、12月中旬頃よりお申込みの受付を開始する予定です。
<重要>新規申込受付の停止について(1/31)
静岡ドライブプランは、静岡県からの要請により新規のお申込み受付を停止しております。
なお、本プランを既にお申込みいただいている場合は、キャンセルされない限りご利用いただけます。
<重要>新規申込受付の停止【予告】(1/28)
静岡ドライブプランは、静岡県内の新型コロナウィルス感染症の感染拡大を受け、静岡県からの要請により1月31日(月)から全てのプランの新規お申込み受付を停止いたします。
なお、受付停止前に成立したお申込みについては、キャンセルされない限りご利用いただけます。
※なお、既に以下のプランについては、新規お申込み受付を停止しております。
G 愛知発→静岡県域周遊プラン
本プランは終了しました。ご利用いただきありがとうございました。