現在 JavaScriptがOFF に設定されています。すべての機能を使用するためには、JavaScriptの設定をONに変更してください。
中日本高速道路株式会社が管理するインターチェンジ(以下、「IC」という。)で、4月6日(日)~7日(月)に、ETC を制御する設備の障害が発生しました。
高速道路をご利用のお客さまをはじめ多くの皆さまに、多大なるご迷惑をおかけしたことを、心よりお詫び申し上げます。
ETCの障害が発生していた料金所をそのままご通行いただいたお客さまには、通行料金のお支払いについて、WEBサイトでのお手続きをお願いいたします。 なお、ETC利用照会サービス(登録制)をご利用されているお客さまは、こちらから正しいご請求金額となっているかご確認いただけます。
【お手続きの流れについて】 ①「NEXCO中日本 ETCの請求料金」で検索 ②個人情報の取得に同意いただき、以降のご記入をお願いいたします。 (以下の二次元コードから読み込んでください)
お客さまの情報を不正に取得しようとする偽サイトの存在が報告されています。 これらの偽サイトは、弊社を名乗るメールを通じて誘導されることが多くあります。 弊社からお送りするメールの発信元ドメインは @c-nexco.co.jp です。 受信したメールの発信元アドレスを必ずご確認ください。
不審なメールには以下のような特徴がありますので、ご注意ください: ・件名や内容に不安を煽る表現が含まれている(例:「至急」、「緊急」など) ・言語や言葉遣いが不自然である ・送信元のアドレスが弊社のドメイン(@c-nexco.co.jp)でない
また、弊社の公式サイトへのアクセスは、必ず公式サイトから行っていただき、メールやSMSのリンクを使用しないようお願い申し上げます。
お客さまの安全を守るために、十分な注意をお願いいたします。
【重要】現在、icloud.comのメールアドレスで速旅からのメールが受信できない事象を確認しております。