現在 JavaScriptがOFF に設定されています。すべての機能を使用するためには、JavaScriptの設定をONに変更してください。
2025年2月8日 23時現在
大雪の影響による予防的通行止めにつきましては、すべて解除しましたが、 E41 東海北陸道 白鳥ICから飛驒清見ICでは引き続き通行止めを行っています。 今後も、冬型の気圧配置により上空に非常に強い寒気が流れ込むため、降雪の状況によっては、通行止めとなる区間が発生する可能性もありますので、最新の気象情報、交通情報をご確認ください。
最新の交通情報はこちらをご確認ください。 ・iHighway中日本(NEXCO中日本)
大雪が予想される地域への外出自粛(出控え)をお願いします。 やむを得ず高速道路をご利用になる場合は、冬用タイヤの装着やタイヤチェーンを携行のうえ、降雪地域を避けた広域迂回をしてください。 ※ノーマルタイヤでの雪道走行は、法令違反です。 高速道路では一台でも自力走行不能車両が発生すると、長時間の渋滞や通行止めにつながる可能性があります。お出かけ前に、最新の気象予報や道路交通情報をご確認いただき、外出の見直しや降雪地域を避けた広域迂回をお願いします。 また、運送事業者および荷主企業の皆さまも、今後の気象予報をご確認いただき、運送日の調整や降雪地域を避けた広域迂回をおこなっていただきますようご協力をお願いします。
■お出かけの際には、最新の交通情報をご確認ください ・iHighway中日本(NEXCO中日本) ・日本道路交通情報センター(JARTIC) ・高速道路影響情報サイト ・除雪ナビ
■お客さまへのお知らせはこちらで発信しています ・名古屋支社公式アカウント ・金沢支社公式アカウント
■高速道路をご利用の際はスマホから交通情報を入手できるアプリ「みちラジ」をご活用ください。 ・みちラジ概要
■各高速道路会社公式WEBサイト ・NEXCO東日本公式WEBサイト ・NEXCO西日本公式WEBサイト ・首都高速道路公式WEBサイト ・名古屋高速道路公社公式WEBサイト
【重要】現在、icloud.comのメールアドレスで速旅からのメールが受信できない事象を確認しております。